情報

日本人は英語のここが聞き取れない、ほか

『日本人は英語のここが聞き取れない』(アルク)は、アルクらしくコスト・パフォーマンスの高い良書。単なるディクテーションのトレーニング本なのだが、「ヒアリングマラソン」の受講者たちに間違いが多かったポイントに的を絞った問題が「これでもか」と…

「親学」とゲーム脳

きのうは東京都が第三次男女平等参画審議会委員に高橋史朗(明星大学教授)を選んだことに対する「憂慮」表明のため都庁に出向いた。高橋氏が「男女平等」についてどういうことを言ってきたかについては、数日前にもリンクしたこちらの後半部分が資料集にな…

英語リスニングのお医者さん

アマゾンで評判が良かったので、西蔭浩子『英語リスニングのお医者さん』(ジャパンタイムズ)を買ってみた。まだPart1の「リスニング・チェックアップ」しかやってないけど、ジャパンタイムズの本らしく、中身は詰まっているし、手応えも十分。でも、著者が…

職員会議での採決禁止 「校長の決定権拘束」 都教委通知

ついにここまで来たか……。今度のファシズムは、東京都の教育行政から着実に勢力拡大中というわけだ。 で、職員会議の意見を聞かない(聞いてはいけない)学校の独裁者となった人たちの一人は、こんなことを言っているそうだ。 「都立小石川中等教育学校の遠…

英語漬け

1年ぐらい前に買った『英語漬け』(プラト)をぼちぼちやってますが、これはいいですね。単語の選択基準にはいまいち納得できない感もあるけど、例文を聞き取ってキーボードで入力するという単純なレッスンを、PCから離れずに、気分転換がてら、すきなだ…